詳細情報
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム (第11回)
中学年
書誌
向山型算数教え方教室
2000年8月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
算数を好きにさせ,力をつける向山型算数 向山型算数を知って,授業が変わった。子ども達は,算数の授業が,楽しいと言い,どの子も力をつけていった。 教師は,二つの使命を持っていると思う。一つは,もちろん実力をつけること。そうして,もう一つは,好きにさせることだ。向山型算数は,二つの効果を一度にもたらし…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 114
中学年
向山型算数教え方教室 2009年3月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 113
中学年
向山型算数教え方教室 2009年2月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 112
中学年
向山型算数教え方教室 2009年1月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 111
中学年
向山型算数教え方教室 2008年12月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 110
中学年
向山型算数教え方教室 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 11
中学年
向山型算数教え方教室 2000年8月号
学び合いがうまくいく!教科書教材のペア&グループ学習 1
小学3年/違いを音読に生かそう―登場人物の特徴を…
国語教育 2019年4月号
学習
子どもが活動する時の鉄則
女教師ツーウェイ 2010年5月号
算数・子どもが「面白い」と思う2月のクイズ・ワーク・パズル
1年/100までのかずのならびかた見つけた
授業のネタ 学習ワーク 2006年2月号
実践記録
はじめの小さな一歩となるのだろうか?
生活指導 2000年7月号
一覧を見る