詳細情報

- 小特集 板書とノートでわかる授業実践D 遅れた子も進んだ子も充実感をもつ工夫
- 実践事例
- 5年/既習事項を活用して追求する工夫 (円の面積)
- 本文抜粋
- 1 本時の課題と主な活動 (1) 課題 円を正方形と比べて,面積を求めよう。 (2) 課題のねらいと工夫 教科書においては,10pの正方形の中において方眼マスを数えて面積を出させる内容になっている。円の面積を出させる時に既習事項の何に等積変形させるか子供の思考の中に見出しにくい。そこで,正方形…
- 対象
- 小学5年
- 種別
- 小特集
- 仕様
- 全3ページ (30ポイント)