詳細情報
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
社会/新聞のコラムから発見した郷土の先人
書誌
授業のネタ 教材開発
2004年4月号
著者
前田 憲明
・
有田 和正
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
一 えひめ丸衝突沈没事件 平成十三年二月十日、ハワイ州オアフ島沖で愛媛県宇和島水産高等学校の練習船「えひめ丸」が、緊急浮上した米原子力潜水艦「クリーンビル」に衝突され沈没した…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
社会科/会津桐下駄の不思議から福島県の特色を見つめる
授業のネタ 学習ワーク 2006年3月号
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
社会科/見直そう わたしたちのくらし
授業のネタ 学習ワーク 2006年2月号
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
社会科/船の素材から造船業に携わる人々について考える
授業のネタ 学習ワーク 2006年1月号
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
社会科/県地図を描けるようになって青森を紹介しよう
授業のネタ 学習ワーク 2005年12月号
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
社会科/雪は大切なエネルギー
授業のネタ 学習ワーク 2005年12月号
一覧を見る
検索履歴
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
社会/新聞のコラムから発見した郷土の先人
授業のネタ 教材開発 2004年4月号
“問題解決学習”隣の教室の実態ルポ
子どものやる気を摘み取る時間
向山型算数教え方教室 2008年7月号
教科書の読書リストに載らない?私の絶対おススメ本
探偵の本 私の絶対おススメ本
国語教育 2013年7月号
「読みの力」を伸ばすための発展学習の教材開発
「的確な意味化」へと導く「教師の発問」と「討論」
国語教育 2003年10月号
学年別1月教材こう授業する
3年
重さしらべ
向山型算数教え方教室 2003年1月号
一覧を見る