詳細情報
特集 「基礎的な教材」としての教科書の新しいとらえ方
教科書を教えていれば基礎学力はつくか
国語/基礎学力をどうとらえ教材の中にどう見いだすか
書誌
授業のネタ 教材開発
2001年10月号
著者
白石 範孝
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
◆はじめに 与えられたテーマは「教科書を教えていれば基礎学力はつくか」である。この問題は今、求められている国語科の学習指導の姿と重ね合わせて考えることができる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教科書は基礎的な教材といえるか
国語/言語技術を育てようとしない国語の教科書
授業のネタ 教材開発 2001年10月号
教科書で「子どもの学び方」は育つか
国語/学習の手だてが示された教科書を
授業のネタ 教材開発 2001年10月号
国語・1年の総復習:これができれば“カンペキ”ワーク
1年/グループ分けで漢字80文字完全制覇
授業のネタ 学習ワーク 2006年3月号
国語・1年の総復習:これができれば“カンペキ”ワーク
2年/80点で合格! 読み・書きの力試し
授業のネタ 学習ワーク 2006年3月号
国語・1年の総復習:これができれば“カンペキ”ワーク
3年/こそあど言葉・つなぎ言葉で4年生につなぐ
授業のネタ 学習ワーク 2006年3月号
一覧を見る
検索履歴
教科書を教えていれば基礎学力はつくか
国語/基礎学力をどうとらえ教材の中にどう見いだすか
授業のネタ 教材開発 2001年10月号
来年度の指導に生きる「個別の指導計画」文例
(1)生活/日常生活の指導
特別支援教育の実践情報 2025年3月号
勉強好きの子を育てる教師はここが違う
勉強好きな子を育てる3つの条件
授業のネタ 教材開発 2003年5月号
学年別10月教材こう授業する
1年
たし算(2)
向山型算数教え方教室 2004年10月号
総合的な学習の時間で使えるインターネット情報・アラカルト
福祉・健康関連資料
総合的学習を創る 2000年11月号
一覧を見る