詳細情報
ミニ特集 指導技術のみがき方
資料活用
よい資料は教師の問いは必要ない
書誌
授業のネタ 教材開発
2001年5月号
著者
大場 寿子
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 ビデオ映像を流し止める 東京都の学習で、小笠原父島について取り上げた。子ども達の中には、東京都の中に美しい海があるイメージは全くない。 小笠原父島の知り合いの先生から届いた「ビデオレター」をまず資料として活用した。何の説明、指示もなく子ども達に見せる…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
発問
見開き五十問の発問づくり
授業のネタ 教材開発 2001年5月号
指示
指示に到達目標を
授業のネタ 教材開発 2001年5月号
板書
模擬授業で板書技術をみがく
授業のネタ 教材開発 2001年5月号
話術
子どもの喜ぶ顔が見られる話術のポイント
授業のネタ 教材開発 2001年5月号
表情
笑顔を絶やさないように、情報処理能力を高める
授業のネタ 教材開発 2001年5月号
一覧を見る
検索履歴
資料活用
よい資料は教師の問いは必要ない
授業のネタ 教材開発 2001年5月号
ちょっと入れても効果抜群の“ユニーク活動“トップ3
“保護者との関係”に入れて効果抜群の“ユニーク活動”トップ3
保護者の居場所と発信
学校運営研究 2001年1月号
一覧を見る