詳細情報
ミニ特集 指導技術のみがき方
指示
指示に到達目標を
書誌
授業のネタ 教材開発
2001年5月号
著者
川畑 洋一
ジャンル
授業全般
本文抜粋
何年も教師をやっていて、自分が出した指示を振り返り吟味することは少ない。出された指示が、子どもにとってどんな価値をもつのか、考えてみるべきである
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
発問
見開き五十問の発問づくり
授業のネタ 教材開発 2001年5月号
板書
模擬授業で板書技術をみがく
授業のネタ 教材開発 2001年5月号
資料活用
よい資料は教師の問いは必要ない
授業のネタ 教材開発 2001年5月号
話術
子どもの喜ぶ顔が見られる話術のポイント
授業のネタ 教材開発 2001年5月号
表情
笑顔を絶やさないように、情報処理能力を高める
授業のネタ 教材開発 2001年5月号
一覧を見る
検索履歴
指示
指示に到達目標を
授業のネタ 教材開発 2001年5月号
覚え方―基本スキルと指導ポイント
年代の覚え方
社会科教育 2004年5月号
国連世界食糧計画が開発したゲーム「フードフォース」の授業化提案
フードフォース=小学校での授業化提案
総合的学習を創る 2006年5月号
一覧を見る