詳細情報
子どもが本気で取り組む難問と解説 (第4回)
社会中学年/方位と地図記号
書誌
授業のネタ 教材開発
2000年7月号
著者
田中 力
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
【問題】 1 つぎの文の( )にあてはまる方位を書きましょう。 @学校から見ると病院は、 ( )の方位にある。 A病院から見ると学校は、 ( )の方位にある…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子どもが本気で取り組む難問と解説 12
社会中学年/地図帳を使った三択問題
授業のネタ 教材開発 2001年3月号
子どもが本気で取り組む難問と解説 11
社会中学年/「日本のへそ」と日本のはし
授業のネタ 教材開発 2001年2月号
子どもが本気で取り組む難問と解説 10
社会中学年/地形のちがいと人々のくらし
授業のネタ 教材開発 2001年1月号
子どもが本気で取り組む難問と解説 9
社会中学年/むかしの道具しらべ
授業のネタ 教材開発 2000年12月号
子どもが本気で取り組む難問と解説 8
社会中学年/気候と人々のくらし
授業のネタ 教材開発 2000年11月号
一覧を見る
検索履歴
子どもが本気で取り組む難問と解説 4
社会中学年/方位と地図記号
授業のネタ 教材開発 2000年7月号
ミニ特集 「発言しない子」に効く指導スキル
教えて褒めて、声に出す習慣をつける
向山型国語教え方教室 2011年4月号
小学校 語彙力を高める指導術&授業づくりアイデア
中学年/様子や気持ちをぴったり表現する日記指導
国語教育 2019年2月号
一覧を見る