詳細情報
特集 「総合的学習の面白さ」は、これだ!
巻頭論文
四つの面白いことを体得すること
書誌
授業のネタ 教材開発
2000年7月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
一 総合的学習の面白さとは? 総合的学習の面白さとは、どんなことだろうか。 子どもの立場から見てみると、大きく四つのことを「面白さ」として取り上げることができる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
巻頭論文
18の学習技能を体得させよう
授業のネタ 教材開発 2001年1月号
巻頭論文
健康とは自分の努力で築き上げるもの
授業のネタ 教材開発 2000年11月号
巻頭論文
「旬ネタ」開発力をつける方法
授業のネタ 教材開発 2000年10月号
巻頭論文
日本独特の「梅干」や「つけもの」を追究してみよう
授業のネタ 教材開発 2000年9月号
巻頭論文
地域の特色を掘りおこし単元化をはかる
授業のネタ 教材開発 2000年6月号
一覧を見る
検索履歴
巻頭論文
四つの面白いことを体得すること
授業のネタ 教材開発 2000年7月号
子供イキイキ・学習活動
【道徳】役割演技を通して楽しく学ぶ「ありがとう」のキモチ
特別支援教育の実践情報 2024年7月号
学級の荒れを克服する
「発問」と「作業指示」をセットにする
教室ツーウェイ 2010年10月号
向山型国語で討論の授業 10
短時間の討論を頻繁に,毎回の進歩を褒めながら
向山型国語教え方教室 2004年10月号
すぐ使えるファックスページ
直写教材
1年用 歌でも楽しめる日本昔話
女教師ツーウェイ 2012年3月号
一覧を見る