詳細情報
京都のなぜなに学習クイズ96問96答
T FOCUS京都Q&A
A 観光編
6 「京都らしい」京都ってどこ?
書誌
社会科教育 別冊
2001年11月号
著者
京都教育大学社会系教育研究会
ジャンル
社会
本文抜粋
京都らしさって何? 「京都らしさ」とは何かについて,京都の写真を数多く撮影されている水野克比古氏は, 「文化としての多種多様性」とも「自然と人工のバランス」ともおっしゃっています。歴史のある京都には各時代にあった文化が今も残っていますが,それらは「自然と人との調和」があればこそ,今日に至るまで長く続…
対象
小学校
/
中学校
種別
記事
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
T FOCUS京都Q&A
A 観光編
1 京都の観光客人気No.1スポットは?
社会科教育 別冊 2001年11月号
T FOCUS京都Q&A
A 観光編
2 京土産の代名詞「八ッ橋」は三角?四角?
社会科教育 別冊 2001年11月号
T FOCUS京都Q&A
A 観光編
3 「伏見城」がバラバラに!?
社会科教育 別冊 2001年11月号
T FOCUS京都Q&A
A 観光編
4 高瀬川が見つめてきた,ぶっそうな事件の数々
社会科教育 別冊 2001年11月号
T FOCUS京都Q&A
A 観光編
5 新「京都駅ビル」の目玉はなに?
社会科教育 別冊 2001年11月号
一覧を見る
検索履歴
T FOCUS京都Q&A
A 観光編
6 「京都らしい」京都ってどこ?
社会科教育 別冊 2001年11月号
発達障害の子が熱中する授業・教材
一回戦を行っただけで、大人気。「おれ、これ好き。だって、簡単だもん」二日目には、もう虜になる「名句百選カルタ」
教室ツーウェイ 2009年8月号
どんなことを考えて授業をつくっているの? あの先生の教材研究ノート大公開!
社会
授業力&学級経営力 2022年1月号
1,2月教材を用いた、集団思考を促す授業案
小学校2年/向山型説明文指導の基本型は集団思考を必然にする!!
向山型国語教え方教室 2012年2月号
向山先生への師尾突撃インタビュー 2
向山学級の「一匹狼と野武士が如き集団を!」を追いかけた
女教師ツーウェイ 2011年7月号
一覧を見る