詳細情報
アフガンに生きる子どもたち (第7回)
北部を行く(上)
書誌
解放教育
2010年10月号
著者
園田 智也
ジャンル
人権教育
本文抜粋
アフガニスタン北部の夏は、雲ひとつない無辺の青空が広がる。まばゆい太陽光が差し込み、黄金色に輝く麦畑が風に揺られ波打っている。その乾いた空気が汗ばむ体に心地よい…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
アフガンに生きる子どもたち 12
おとなたちの責任
解放教育 2011年3月号
アフガンに生きる子どもたち 11
自尊感情をはぐくむ
解放教育 2011年2月号
アフガンに生きる子どもたち 10
教員をめざす高校生たち
解放教育 2011年1月号
アフガンに生きる子どもたち 9
アフガニスタンの四季
解放教育 2010年12月号
アフガンに生きる子どもたち 8
北部を行く(下)
解放教育 2010年11月号
一覧を見る
検索履歴
アフガンに生きる子どもたち 7
北部を行く(上)
解放教育 2010年10月号
地域をドラマ化する“人・もの・コト”発見の着眼点
人・もの・コトのつながりを感じるような視点で
総合的学習を創る 2003年5月号
1 この場面で板書をこう工夫する
C共同思考・練り上げ(2)―学習内容を構造化,焦点化する板書の工夫
数学教育 2011年1月号
疑問に応える! 板書上達のポイント
子どもの発言はいつ書く?
道徳教育 2012年2月号
基礎的学習技能を磨く教材の開発
教科書・地図帳・資料集
地図が好きな子どもを育てる手だて
授業のネタ 教材開発 2002年6月号
一覧を見る