詳細情報
特集 新しいキャリア教育の構築をめざして―進路保障教育の現段階
夢プラン―地域に育つ進路学習
書誌
解放教育
2003年2月号
著者
深美 隆司
ジャンル
人権教育
本文抜粋
1 二中は地域とともに 松原二中の校区は天美と呼ばれ、近鉄の河内天美駅付近の商店街を生活基地にした下町的要素を多く含んだまちである。物価が安く生活しやすい反面、最近の社会情勢をもろに反映して、子どもの生活実態は厳しくなる一方である。そんな中で、二中に根づいていった人権教育とは、子どもたちが将来「人…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全7ページ (
70ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 新しいキャリア教育の構築をめざして―進路保障教育の現段階
キャリア教育の意義
解放教育 2003年2月号
特集 新しいキャリア教育の構築をめざして―進路保障教育の現段階
アメリカのカリキュラム統合モデルにみるキャリア・ガイダンスの位置づけ―雇用可能性(employabilit…
解放教育 2003年2月号
特集 新しいキャリア教育の構築をめざして―進路保障教育の現段階
進路学習を小・中学校で―福岡市における進路保障の取り組み
解放教育 2003年2月号
特集 新しいキャリア教育の構築をめざして―進路保障教育の現段階
中国人生徒の進路を考える
解放教育 2003年2月号
特集 新しいキャリア教育の構築をめざして―進路保障教育の現段階
進路保障のさらなる模索
解放教育 2003年2月号
一覧を見る
検索履歴
特集 新しいキャリア教育の構築をめざして―進路保障教育の現段階
夢プラン―地域に育つ進路学習
解放教育 2003年2月号
提言・新たな「学び」を演出する教師の仕事とは
問題構成学習による「学びのトライアングル」を
現代教育科学 2003年2月号
キーワード1「オンライン授業」
1 オンライン授業導入のためのQ&A
(2)教師の役割は,どうなる?
数学教育 2020年10月号
学級活動・知って得するとっておき裏技集パートU 11
話合い活動/学級での話合い活動をより深めるために
特別活動研究 2003年2月号
数学的活動の新教材デザイン2021 12
日常の授業で「発展・統合/体系化」を!
第1学年・比例・反比例
数学教育 2022年3月号
一覧を見る