詳細情報
特集 いま、「学力問題」を読み解く―実態調査と学力保障の方途
学力低下の実態と克服の道すじ―二○○一年東大グループ調査からの報告
書誌
解放教育
2002年12月号
著者
志水 宏吉
ジャンル
人権教育
本文抜粋
1 はじめに ここ数年の「学力低下」論争における重要な論点のひとつに、「階層間格差の拡大」というテーマがある。「子どもたちの学業達成や学習意欲に関して、何らかの指標で測られる階層間の格差が拡大しつつあるのではないか」というのが、その内容である。平たく言うなら、「できる子とできない子との二極分化状況…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全22ページ (
220ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 いま、「学力問題」を読み解く―実態調査と学力保障の方途
学力実態調査の残したもの
解放教育 2002年12月号
特集 いま、「学力問題」を読み解く―実態調査と学力保障の方途
解放教育の三つのモデル
解放教育 2002年12月号
特集 解放教育運動の未来を展望する
新たなる始まりに向けて
解放教育 2012年3月号
特集 解放教育のフロンティアを拓く 池田寛の世界
特集にあたって
解放教育 2004年6月号
学校文化に関する理論的研究
学校文化論・再生産論の受容と展開
解放教育 2004年6月号
一覧を見る
検索履歴
特集 いま、「学力問題」を読み解く―実態調査と学力保障の方途
学力低下の実態と克服の道すじ―二○○一年東大グループ調査からの報告
解放教育 2002年12月号
一覧を見る