詳細情報
特集 表現世界を拓く◇指導のし方・しかけ方
気持ちを表明することの大切さを願って
書誌
解放教育
2001年10月号
著者
池田 雅治
ジャンル
人権教育
本文抜粋
■大君のつづり方 次のつづり方を読んでいただきたい。 涼ちゃん 三重県越賀小 五年 谷口 大 クラスで行った調理実習の時、てんぷらをあげるのにキッチンペーパーが必要になった。ぼくと涼ちゃんが職員室に取りに行くことになった…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全12ページ (
120ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 表現世界を拓く◇指導のし方・しかけ方
「国際こども平和壁画」と子どもの社会参加
解放教育 2001年10月号
特集 表現世界を拓く◇指導のし方・しかけ方
子どもと自然
解放教育 2001年10月号
特集 表現世界を拓く◇指導のし方・しかけ方
子どもの詩の現在
解放教育 2001年10月号
特集 表現世界を拓く◇指導のし方・しかけ方
集団の力を生かして―共同製作「実物大ゲルニカ」群読「黒い雨」
解放教育 2001年10月号
特集 表現世界を拓く◇指導のし方・しかけ方
歌いつがれる自由への思い
解放教育 2001年10月号
一覧を見る
検索履歴
特集 表現世界を拓く◇指導のし方・しかけ方
気持ちを表明することの大切さを願って
解放教育 2001年10月号
学級を荒らさないための常識7
乱暴な言葉遣いが気になって仕方ありません
人に迷惑をかけていれば絶対に許さない
教室ツーウェイ 2012年9月号
教育の新課題と特別支援教育
TOSS教材教具,TOSS指導法に注目されるドクター達!
特別支援教育教え方教室 2010年2月号
Google Workspace for Educationで実現する…
高校倫理 生徒たちが輝く探究の授業〜現代に生きる人間の倫理〜
[学年・単元]高校3年生:倫理 […
社会科教育 2023年1月号
生活習慣・学習習慣のしつけ方―学校での役割
中学校
部活動を通して、「心」を鍛えることから始める
心を育てる学級経営 2006年8月号
一覧を見る