詳細情報
特集 今、若い教師たちがつくる人権教育◇日教組第50次全国教研・人権教育分科会より
反差別への自立と集団づくり
大切なのは自分を語ることだ
書誌
解放教育
2001年5月号
著者
谷岡 伸悟
ジャンル
人権教育
本文抜粋
成徳中学校に再び赴任して三年が経過しようとしている。新採から過ごした二年、地域の教育集会所での四年、深谷小学校での四年、計一三年もの月日を被差別部落をふくむ一つの地域を核として積み重ねてきた。本当にいろいろなことがあった。いろいろなことを考えた。そして、少しずつ、ゆっくりと、将来への願いや思いがはっ…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
反差別への自立と集団づくり
教師が変われば子どもが変わる
解放教育 2002年5月号
反差別への自立と集団づくり
子どもたちのつながりをつくりたい
解放教育 2002年5月号
反差別への自立と集団づくり
もっともっと話をしていきたい
解放教育 2002年5月号
反差別への自立と集団づくり
やることはたった一つ
解放教育 2002年5月号
反差別への自立と集団づくり
解放研活動の活性化
解放教育 2002年5月号
一覧を見る
検索履歴
反差別への自立と集団づくり
大切なのは自分を語ることだ
解放教育 2001年5月号
地理教育はどう変わる? 世界の地理教育最前線 6
イギリスの地理教育はどこへ行く?
社会科教育 2018年9月号
お稽古、習わせる時の心得
努力の仕方、上達の法則
家庭教育ツーウェイ 2005年1月号
一覧を見る