詳細情報
特集 21世紀:最前線からのレポート◇解放教育をきたえる
人権メディア学習のすすめ
書誌
解放教育
2001年3月号
著者
矢野 洋
ジャンル
人権教育
本文抜粋
=はじめに= 私はパソコンなるものが登場してからずっと情報教育が同和教育に与える影響の大きさに注目してきた。 一九九六年『解放教育』一〇月号「同和教育にパソコンは必要か」、九九年六月号「情報教育にも人権教育の風を」などで、その重要性を主張してきたところである…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (
80ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 21世紀:最前線からのレポート◇解放教育をきたえる
動的評価の理念と方法―文部省の評価の改革提案に関わって
解放教育 2001年3月号
特集 21世紀:最前線からのレポート◇解放教育をきたえる
今、学力を問い直す
解放教育 2001年3月号
特集 21世紀:最前線からのレポート◇解放教育をきたえる
学力保障としての部落史学習
解放教育 2001年3月号
特集 21世紀:最前線からのレポート◇解放教育をきたえる
インクルーシヴ教育へ挑戦―障害児教育の脱構築
解放教育 2001年3月号
特集 21世紀:最前線からのレポート◇解放教育をきたえる
知的障害生徒の高校進学保障の制度化に向けて一歩前進
解放教育 2001年3月号
一覧を見る
検索履歴
特集 21世紀:最前線からのレポート◇解放教育をきたえる
人権メディア学習のすすめ
解放教育 2001年3月号
T FOCUS京都Q&A
B 交通編
4 名神高速道路イコール東海道線?
社会科教育 別冊 2001年11月号
今月の教材―楽しい授業づくりのヒント 9
中学地理/「自分の目」を大切にした地域調べ
社会科教育 2014年12月号
総合的学習で使えるインターネット・お勧めサイト一覧
“情報”単元で使えるインターネットのサイト一覧
楽しい理科授業 2001年3月号
一覧を見る