詳細情報
特集 メディア・リテラシー◇「21世紀の学力」を育てよう
メディア・リテラシーの取り組みをめぐる最近の動向
書誌
解放教育
2000年12月号
著者
西村 寿子
ジャンル
人権教育
本文抜粋
メディア・リテラシーをテーマに世界会議 今年五月には、メディア・リテラシーをテーマとする国際会議「サミット2000 子ども・若い人たちとメディア〜ミレニアムを超えて」が、世界五五か国から一四〇〇人のメディア・教育関係者、メディア・研究者の参加でカナダ・トロント市において五日間にわたって開催された…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全11ページ (
110ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 メディア・リテラシー◇「21世紀の学力」を育てよう
学校にとってメディア・リテラシー教育とは何か
解放教育 2000年12月号
特集 メディア・リテラシー◇「21世紀の学力」を育てよう
「メディア・リテラシー」を子どもたちの手に
解放教育 2000年12月号
特集 メディア・リテラシー◇「21世紀の学力」を育てよう
メディアにこだわってみよう
解放教育 2000年12月号
特集 メディア・リテラシー◇「21世紀の学力」を育てよう
高校における総合的な学習としての「メディア・リテラシー」教材づくり
解放教育 2000年12月号
特集 メディア・リテラシー◇「21世紀の学力」を育てよう
学校図書館とメディア・リテラシー
解放教育 2000年12月号
一覧を見る
検索履歴
特集 メディア・リテラシー◇「21世紀の学力」を育てよう
メディア・リテラシーの取り組みをめぐる最近の動向
解放教育 2000年12月号
特別支援教育最前線―紹介します,わが県のホープ&エース 43
沖縄県
特別支援教育の実践情報 2025年7月号
Microsoft 365 Education
[Microsoft OneNote]友達と共有…
実践国語研究 2023年7月号
第Y章 予想される問題例
13 教職員の資質の向上
学校運営研究 臨時増刊 2000年6月号
理科好きにする“科学施設・科学イベント”紹介
子どもが参加する学校外の科学的活動
楽しい理科授業 2001年12月号
一覧を見る