詳細情報
子どもの詩と物語 (第12回)
「車いすマラソン」
書誌
実践国語研究
2005年3月号
著者
佐藤 由美子
ジャンル
国語
本文抜粋
車いすマラソン 川野勇介(大分県大分市立下郡小学校六年) 目の前をかけ抜けていく車いすランナー ぼくの目にうつる 必死な姿 ぼくの耳にのこる 車輪の音…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子どもの詩と物語 11
「ほたるとり」
実践国語研究 2005年1月号
子どもの詩と物語 10
「太い小さなアスパラ」
実践国語研究 2004年11月号
子どもの詩と物語 9
「ちょうかい山」
実践国語研究 2004年9月号
子どもの詩と物語 8
「あるきうた」
実践国語研究 2004年7月号
子どもの詩と物語 7
「ぼくの弟」
実践国語研究 2004年5月号
一覧を見る
検索履歴
子どもの詩と物語 12
「車いすマラソン」
実践国語研究 2005年3月号
こうして私は教師になった! 合格者が語る採用試験の秘訣!
過去問分析&復習ノート作りで現役合格!!
教室ツーウェイ 別冊 2006年5月号
○×事例でみる「言葉による見方・考え方」が働く発問ガイド
小学校高学年/考えたい,話し合いたくなる発問をつくろう
国語教育 2021年10月号
一覧を見る