詳細情報
  • 適切に「伝え合う力」を高める―新しい国語授業の研究―
  • 伝え合う力を高める授業の実践
  • 話すこと・聞くことと伝え合う力:適切に話し正確に聞き取る力を伸ばす授業
  • 〈小学校低学年〉自分の思いを進んで伝え合おうとする子の育成
書誌
実践国語研究 別冊 2002年1月号
著者
小坂 由美
ジャンル
本文抜粋
はじめに 「話すこと・聞くこと」は、基本的な言語活動であり、子どもたちの日常生活に最も密着した相互伝達の機能である。しかし、子どもたちの生活の様子を見ていると、話したり聞いたりすることによる伝え合う力が乏しいと感じる。自分の思いを進んで相手に伝えよう、分かり合おうとしないために豊かな人間関係が作れな…
対象
低学年
種別
記事
仕様
全12ページ (120ポイント)
ページトップへ