詳細情報
学年別・今月のおすすめ指導
新年度道徳の授業・指導案と実践
〈3年生〉お道具箱を丁寧に
書誌
女教師ツーウェイ
2012年5月号
著者
高橋 優
ジャンル
道徳
本文抜粋
本実践は、『TOSS道徳「心の教育」6授業で教える「低学年のしつけ」』(明治図書)原淳二氏の修正追試である。 原実践は一年生での実践だが、三年生でも応用して実践が可能である…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別・今月のおすすめ指導
年度末に是非実施したい授業
3年生/心の値段を考える道徳の授業
女教師ツーウェイ 2011年3月号
道徳科
(中学年)つながりを生む日記指導
女教師ツーウェイ 2013年1月号
道徳教育2030―未来予測と提言 8
語りと応答を通じて主体をひらく―セルフアドボカシーと道徳教育の可能性
道徳教育 2025年11月号
新・道徳授業論― 令和を生きる子どもと道徳科の新構想・具体化 20
教師自身の「原体験」を授業に活かすことをどう考える
道徳教育 2025年11月号
くらべてたのしむ道徳授業 8
<今月の教材>ブランコ乗りとピエロ
道徳教育 2025年11月号
一覧を見る
検索履歴
学年別・今月のおすすめ指導
新年度道徳の授業・指導案と実践
〈3年生〉お道具箱を丁寧に
女教師ツーウェイ 2012年5月号
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第3学年】もっとかけ算の筆算のしかたを考えよう
2けたをかけるかけ算の筆算
楽しい算数の授業 2006年2月号
一覧を見る