詳細情報
特別支援学級ほのぼの便り
五色ソーシャルスキルかるたで成功体験
書誌
女教師ツーウェイ
2011年9月号
著者
中井 志穂
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
五色ソーシャルスキルかるたをする! 新年度になって全員そろった時間に健太君(仮名)が教室にあるかるたを見つけて出した。 「やろうよ。」 と健太君が長机に札を広げた…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特別支援学級ほのぼの便り
「ごめんなさい」に込められた思いと心の距離
女教師ツーウェイ 2012年3月号
特別支援学級ほのぼの便り
発音ができるようになった
女教師ツーウェイ 2012年1月号
特別支援学級ほのぼの便り
集中力アップのステップを紹介
女教師ツーウェイ 2011年10月号
特別支援学級ほのぼの便り
ふしづくりでリズムを身につける
女教師ツーウェイ 2011年7月号
特別支援学級ほのぼの便り
「ふれあい囲碁」でみんななかよし
女教師ツーウェイ 2011年5月号
一覧を見る
検索履歴
特別支援学級ほのぼの便り
五色ソーシャルスキルかるたで成功体験
女教師ツーウェイ 2011年9月号
研究授業・参観授業の“お題”ICT機器を活用した社会科授業の提案 何で勝負するか―と聞かれたら
ICT機器の3つの利点の活用〜共有性・即時性・保存性〜
社会科教育 2015年3月号
一覧を見る