詳細情報
酒井式描画指導
お話の絵「百羽の鶴」
書誌
女教師ツーウェイ
2005年9月号
著者
大野 智美
ジャンル
図工・美術
本文抜粋
■材料・用具 ○黄ボール紙 ○3B以上の鉛筆 ○ポスターカラー(白、黄、紺) ○水彩絵の具 ■つくり方 @話を聞く。(教師は、絵本をしっかり読み聞かせする…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
酒井式描画指導
紙版画「こぶとりじいさん」
女教師ツーウェイ 2006年1月号
酒井式描画指導
歯磨きの絵
女教師ツーウェイ 2005年11月号
酒井式描画指導
屋根の上の白い猫
女教師ツーウェイ 2005年7月号
酒井式指導法
原子力の日ポスター「わたしたちと電気」
女教師ツーウェイ 2007年3月号
酒井式指導法
「虫取り」の絵を描こう
女教師ツーウェイ 2007年1月号
一覧を見る
検索履歴
酒井式描画指導
お話の絵「百羽の鶴」
女教師ツーウェイ 2005年9月号
実践事例
バスケットボール
みるみるうまくなるバスケットの技能習得法
楽しい体育の授業 2004年2月号
一覧を見る