詳細情報
特集 どうしても気になる子の指導―年度初めの配慮
管理職からのアドバイス
女教師が陥りやすい欠点
経験と勘に頼って動かそうとする
書誌
女教師ツーウェイ
2005年5月号
著者
槇田 健
本文抜粋
低学年の指導が上手い、と評判のベテラン女教師と一緒に転任して来た。 指導が上手いのであれば、高学年でも通用すると判断して高学年の担任をお願いした
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
巻頭論文
どうしても気になる子の指導
女教師ツーウェイ 2005年5月号
管理職からのアドバイス
女教師が陥りやすい欠点
習慣化できるまで続けられるか
女教師ツーウェイ 2005年5月号
管理職からのアドバイス
女教師が陥りやすい欠点
正しい指導で子どもの事実を創ろう
女教師ツーウェイ 2005年5月号
管理職からのアドバイス
女教師が陥りやすい欠点
一人の子ばかりに目がいってしまう指導
女教師ツーウェイ 2005年5月号
これでいいの?再点検
授業中、おしゃべりばかりする子
女教師ツーウェイ 2005年5月号
一覧を見る
検索履歴
管理職からのアドバイス
女教師が陥りやすい欠点
経験と勘に頼って動かそうとする
女教師ツーウェイ 2005年5月号
2 話すこと・聞くこと―習得・活用の評価・評定をどうするか
中学年/二段階の指導で「話すこと」を習得させる
国語教育 臨時増刊 2010年7月号
一覧を見る