詳細情報
すぐ使えるファックスページ
年度末学力ミニチェック
6年用/歴史年号を覚えて歴史の流れをつかもう
書誌
女教師ツーウェイ
2005年3月号
著者
江良 友一
本文抜粋
一 時代の分かれ目の年を覚える 社会科は、社会認識を育てる教科である。暗記教科ではない。だからといって、覚えさせることが全くないわけではない。 例えば、歴史年表。全部覚える必要はない。しかし、大まかな時代の流れを掴むことは大事なことだ…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
すぐ使えるファックスページ
朝自習で使える漢字パズル
6年用/年間五〇時間もある朝自習の時間をいかす
女教師ツーウェイ 2003年8月号
すぐ使えるファックスページ
おもしろ漢字クイズ
(6年用)ことわざの漢字クイズに挑戦
女教師ツーウェイ 2014年3月号
すぐ使えるファックスページ
自学プリント
(6年用)自学ノートに書かせる「先生に挑戦!」
女教師ツーウェイ 2014年1月号
すぐ使えるファックスページ
直写教材
(6年用)俳句や短歌を暗唱しよう
女教師ツーウェイ 2013年11月号
すぐ使えるファックスページ
おもしろ漢字クイズ
〈6年用〉楽しく知的な漢字問題に挑戦しよう!
女教師ツーウェイ 2013年9月号
一覧を見る
検索履歴
すぐ使えるファックスページ
年度末学力ミニチェック
6年用/歴史年号を覚えて歴史の流れをつかもう
女教師ツーウェイ 2005年3月号
修辞学的論理学 11
ナポレオンの恫喝
国語教育 2002年2月号
3年
(3)2次方程式(係数に√を含む2次方程式/1次方程式に変形して解こう)
数学教育 2019年10月号
特集 永久保存版!プロ教師に学ぶ算数授業のワザ
永久保存版!プロ教師に学ぶ算数授業のワザ
楽しい算数の授業 2011年11月号
特集 教室中を熱中させる「難問1問選択システム」
何度も挑戦,でも問題を次々と変える低学年
向山型算数教え方教室 2002年8月号
一覧を見る