詳細情報
すぐ使えるファックスページ
朝学習、隙間時間の学習ゲーム
2年用/カタカナくんはどの子?
書誌
女教師ツーウェイ
2004年7月号
著者
奥井 利香
本文抜粋
一 正しいカタカナ カタカナは、一年生で全て習うわけではなく、二年生でも習うものがある。そこで、このプリントでは、正しいカタカナをえらぶ内容にした。正しいカタカナと同じ番号の顔のパーツを□の中に書き込んでいき、「カタカナくん」を完成させる。(これは、向山洋一編『学習意欲を高める丸ごとファックス小1…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
すぐ使えるファックスページ
図形の問題
2年用/図形の基本問題 できるかな
女教師ツーウェイ 2009年1月号
すぐ使えるファックスページ
おもしろ漢字クイズ
(2年用)1時間子どもたちが熱中した漢字クイズ
女教師ツーウェイ 2014年3月号
すぐ使えるファックスページ
自学プリント
(2年用)いくつ書けるかな?漢字見つけ
女教師ツーウェイ 2014年1月号
すぐ使えるファックスページ
直写教材
(2年用)秋になく虫を観察しよう
女教師ツーウェイ 2013年11月号
すぐ使えるファックスページ
おもしろ漢字クイズ
〈2年用〉1年生の漢字をクイズで復習
女教師ツーウェイ 2013年9月号
一覧を見る
検索履歴
すぐ使えるファックスページ
朝学習、隙間時間の学習ゲーム
2年用/カタカナくんはどの子?
女教師ツーウェイ 2004年7月号
“ボクとわたしのからだとスポーツ”質問・疑問・悩み大集合! 6
ケガをして痛い時にはどうしたらいい?
楽しい体育の授業 2006年9月号
TOSS障害児教育のキーワード
生育歴
特別支援教育教え方教室 2006年3月号
医療連携での模擬授業 13
「よい逸脱」から改革は始まる
教室ツーウェイ 2012年4月号
座談会
90年代の実践を振り返る
生活指導 2002年4月号
一覧を見る