詳細情報
特集 基礎学力向上作戦―このひと工夫で、効果をあげる
基礎学力向上作戦―学び方指導編
算数の教科書例題からこう学ばせる
書誌
女教師ツーウェイ
2003年8月号
著者
橋 まゆみ
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
例題によって、教師は、 @基本構造を教える。 A変化のあるくり返 しによって、学習内容を定着させる。さらに応用問題を解かせる。 B学習内容の詰めができる。と、私は考える…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
基礎学力向上作戦―学習習慣をつける編
算数―教科書の問題をもれなくさせるひと工夫
女教師ツーウェイ 2003年8月号
基礎学力向上作戦―学習習慣をつける編
計算ドリルの効果的な使い方
女教師ツーウェイ 2003年8月号
基礎学力向上作戦―学習習慣をつける編
計算練習―補助計算の習慣をつける指導
女教師ツーウェイ 2003年8月号
基礎学力向上作戦―学習習慣をつける編
算数―教科書に注目する習慣をつける指導
女教師ツーウェイ 2003年8月号
基礎学力向上作戦―学び方指導編
計算問題―補助計算をこう身につけさせる
女教師ツーウェイ 2003年8月号
一覧を見る
検索履歴
基礎学力向上作戦―学び方指導編
算数の教科書例題からこう学ばせる
女教師ツーウェイ 2003年8月号
中学校の実践情報
意見文の授業アイデア
相互批評で、文の説得力を高める
実践国語研究 2017年1月号
ちょっと入れても効果抜群の“ユニーク活動“トップ3
“道徳学習”に入れて効果抜群の“ユニーク活動”トップ3
日常生活とつながった実践
学校運営研究 2001年1月号
算数が好きになる問題
小学4年/分数ビンゴ!
楽しい算数の授業 2004年1月号
TOSS式子ども調査が教える男の子、女の子の違い
Bプレゼントに何がほしいか
男女ともゲーム機がトップ
家庭教育ツーウェイ 2006年11月号
一覧を見る