詳細情報
1月の仕事
新年の抱負を語り合う―やりたいこと・がんばりたいこと
平均点を十点上げようプロジェクト
書誌
心を育てる学級経営
2005年1月号
著者
玉M ひろみ
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 勉強を頑張らせるために 三学期。新年の抱負を書かせ、発表させる。以前の私は、言いっぱなしで終わることが多かった。 そこで、新年の抱負とは別に、勉強面での新年の抱負をもたせた。題して「平均点を十点上げようプロジェクト」である…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
1月の仕事
クラス遊びを充実させるアイデア
教師が仕切る!みんなで野球をしよう!
心を育てる学級経営 2006年1月号
1月の仕事
クラス遊びを充実させるアイデア
手遊び・伝承遊びをクラスに広めるコツはシステム作りにある
心を育てる学級経営 2006年1月号
1月の仕事
クラス遊びを充実させるアイデア
ルールを守らせる指示で学級を統率する
心を育てる学級経営 2006年1月号
1月の仕事
学年末整理の効率的な準備
できることは「その場で」「すぐに」終わらせる
心を育てる学級経営 2006年1月号
1月の仕事
学年末整理の効率的な準備
仕事は最後から考える
心を育てる学級経営 2006年1月号
一覧を見る
検索履歴
1月の仕事
新年の抱負を語り合う―やりたいこと・がんばりたいこと
平均点を十点上げようプロジェクト
心を育てる学級経営 2005年1月号
21世紀開幕“人類の未来”はどう変わる?=私の「答えはこうだ!」
戦争と平和
社会科教育 2001年2月号
一覧を見る