詳細情報
特集 調べ学習に必要な本探しへの助言
調べ学習のための「読書の活用力」を高める
中学校/あれもこれも―複数の視点をもつ
書誌
心を育てる学級経営
2003年10月号
著者
岩ア 淳
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 リストを示して 調べ学習の場合、テーマによって、参考資料の量には差が生じる。 「環境問題」というような、非常に大きなテーマであれば、指導者がとくに参考文献を示さずとも、生徒は参考資料を見つけることができる。しかし、その数が多すぎてどれを選んでよいか、わからないという事態が予想される…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・調べ学習のための本探しへの助言とは
助言の必要な場と有効な助言の前提
心を育てる学級経営 2003年10月号
提言・調べ学習のための本探しへの助言とは
単元の冒頭で、調べ学習の見通しを
心を育てる学級経営 2003年10月号
提言・調べ学習のための本探しへの助言とは
育てたい図書館での検索能力
心を育てる学級経営 2003年10月号
提言・調べ学習のための本探しへの助言とは
その道のプロに聞く
心を育てる学級経営 2003年10月号
提言・調べ学習のための本探しへの助言とは
情報収集の視点を明確にすること
心を育てる学級経営 2003年10月号
一覧を見る
検索履歴
調べ学習のための「読書の活用力」を高める
中学校/あれもこれも―複数の視点をもつ
心を育てる学級経営 2003年10月号
モノから世界が見える 7
浸透する新しい嗜好飲料コーヒー
社会科教育 2004年10月号
全小道研ニュース 456
道徳教育 2006年3月号
ミニ特集 発達障がいの子の授業に、医師が勧める教材・教具
繰り返しドリルは、弊害がある
教室ツーウェイ 2012年10月号
ほのぼの道徳の時間 10
道徳の授業をつくる実態調査の考え方・つくり方
道徳教育 2007年1月号
一覧を見る