詳細情報
編集後記
書誌
心を育てる学級経営
2003年5月号
著者
江部 満
ジャンル
学級経営
本文抜粋
〇…『学級を「学びの共同体」にしよう』という著書の中で、長野藤夫氏は教室が個の集合体になろうとしていると警告しています。教室になぜ四十人もの児童・生徒がいるのかという意味を考えなくてはならない、と言うわけです。教室が「個の集合体」でいいのなら、やがて学級そのものが要らないということになってしまうと警…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
心を育てる学級経営 2010年3月号
編集後記
心を育てる学級経営 2010年2月号
編集後記
心を育てる学級経営 2010年1月号
編集後記
心を育てる学級経営 2009年12月号
編集後記
心を育てる学級経営 2009年11月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
心を育てる学級経営 2003年5月号
楽しい学級づくり35のアイデア PART1/クラスを盛り上げるワザと知恵〈学級づくりを明るく元気に〉
2.学級びらきを盛り上げる
(小)子どもたちの明日を拓いていく
生活指導 臨時増刊 2008年8月号
国語教育時評 20
「論理的な文章を書く指導」参考書リスト
国語教育 2002年11月号
一覧を見る