詳細情報
討論が出来る学級を創る (第12回)
「討論の出来る学級を創る」原則
書誌
心を育てる学級経営
2001年3月号
著者
石黒 修
ジャンル
学級経営
本文抜粋
最終回、もう一度「討論の出来る学級を創る」原則をふりかえってみる。 原則1 まずやってみる 何度もいうが、あこがれているだけではできるようにならない…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
討論が出来る学級を創る 11
仮想「討論の授業」『ガオーッ』(3)
全体をまとめて変化を知る
心を育てる学級経営 2001年2月号
討論が出来る学級を創る 10
仮想「討論の授業」『ガオーッ』(2)
「書く」ことが「発表」につながる
心を育てる学級経営 2001年1月号
討論が出来る学級を創る 9
仮想「討論の授業」『ガオーッ』(1)
心を育てる学級経営 2000年12月号
討論が出来る学級を創る 8
「その人と出会って」の発問を組み立てる
心を育てる学級経営 2000年11月号
討論が出来る学級を創る 7
「討論ができる学級を創る」教師の条件
心を育てる学級経営 2000年10月号
一覧を見る
検索履歴
討論が出来る学級を創る 12
「討論の出来る学級を創る」原則
心を育てる学級経営 2001年3月号
学年別・今月のおすすめ指導
夏休みあけのおすすめ授業
1年生/最初で全員を巻き込む
女教師ツーウェイ 2009年9月号
一覧を見る