詳細情報
特集 楽しく知的な授業が学級を再生させる
「学びの習慣化」こうして身につけさせる
問いを持たせて調べてカード化
書誌
心を育てる学級経営
2000年10月号
著者
松本 史彦
ジャンル
学級経営
本文抜粋
総合的な学習の試行が各学校で始まり、調べる学習の重要性がますます高まっている。昨年担任した五年生では、学ぶ習慣の中で、調べることについて三つの要素で組み立て、くり返すことで習慣化を図ろうと考えた。その時の実践を述べる…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・楽しく知的な授業づくりの条件
明確な原理と具体的な場面
心を育てる学級経営 2000年10月号
提言・楽しく知的な授業づくりの条件
付加価値のある教材の授業をする
心を育てる学級経営 2000年10月号
提言・楽しく知的な授業づくりの条件
「向上的変容の保障」が根本条件だ
心を育てる学級経営 2000年10月号
提言・楽しく知的な授業づくりの条件
教師の授業力とCR能力
心を育てる学級経営 2000年10月号
提言・楽しく知的な授業づくりの条件
豊かで多様な環境に触れさせる
心を育てる学級経営 2000年10月号
一覧を見る
検索履歴
「学びの習慣化」こうして身につけさせる
問いを持たせて調べてカード化
心を育てる学級経営 2000年10月号
一覧を見る