詳細情報
実践の広場
子どもをつなぐ活動・行事
進路の問題に取り組む中で…
書誌
生活指導
2011年10月号
著者
大澤 博
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 いま、心配なこと 中学校三年生を担任することが多く、そのたびに、「いま、心配なこと」を書かせました。進路は、個人の世界であり、競争の世界であり、ほっておくとバラバラになっていきます。ひとりひとりの進路はそれぞれ違いますが、誰もが同じように自分の進路について真剣に考え、悩んだりしています。でも簡単…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子どもの生活・文化・居場所
太鼓は楽しいっ!
生活指導 2012年3月号
子どもをつなぐ活動・行事
私の“学年激励会”
生活指導 2012年3月号
いきいき部活・クラブ
しんくんが生き生き「マリオクラブ」〜1年生の学級内クラブ〜
生活指導 2012年3月号
手をつなぐ―教師・親・地域の人々
いっぱい飲んで、いっぱい語って、いっぱい笑いました!
生活指導 2012年3月号
私と集団づくりとの出会い
私は、本当に集団づくりと出会えているのか
生活指導 2012年3月号
一覧を見る
検索履歴
子どもをつなぐ活動・行事
進路の問題に取り組む中で…
生活指導 2011年10月号
“問題解決学習”隣の教室の実態ルポ
実践者も限界を感じている
向山型算数教え方教室 2012年3月号
一覧を見る