詳細情報
教育情報
政権交代と教育政策―事業仕分けの議論を視聴して―
書誌
生活指導
2010年2月号
著者
高橋 英児
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 行政刷新会議による事業仕分け 昨年夏の衆議院選挙で政権交代がなされ、民主党を中心にした三党連立政権による鳩山内閣が誕生しました。新政権の一つの目玉として、09年9月18日に閣議決定され、内閣府に設置された行政刷新会議では、「国民的な観点から、国の予算、制度、その他国の行政全般の在り方を刷新すると…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教育情報
大人と携帯電話
小中学校への携帯持ち込み禁止の方針をめぐって
生活指導 2009年4月号
教育情報
学習指導要領の改訂―愛国心と道徳教育
生活指導 2008年7月号
教育情報
学習指導要領はどのように変わろうとしているのか
生活指導 2007年12月号
教育情報
判決をメディアはどう論じたか
特集によせて
生活指導 2007年2月号
教育情報
教育基本法改正案はどのように議論されたか
生活指導 2006年9月号
一覧を見る
検索履歴
教育情報
政権交代と教育政策―事業仕分けの議論を視聴して―
生活指導 2010年2月号
[特別企画]心理学者が解説 道徳授業のここがポイント
[解説]楽しみながらテーマを追求する学習のために
道徳教育 2022年6月号
グラビア
黄金の三日間は向山型で ほか
教室ツーウェイ 2008年6月号
中学校 国語実践研究の最前線 7
国語教育 2012年10月号
特集 習熟度UP「子どもに説明させる問題」40選
自然に説明をするようなしかけが必要
向山型算数教え方教室 2012年3月号
一覧を見る