詳細情報
実践の広場
学級のイベント
初めての一年生担任体験記
書誌
生活指導
2010年1月号
著者
中川 克則
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
教師になって九年目、念願の一年生の担任になった。学校生活の第一歩を踏み出す子どもたちが、毎日楽しく、自分の成長を実感できるように過ごしてほしいと思った。また、一年生の段階では、友だち同士のつながりはまだまだ浅いものであるが、それを深めてもらいたいという願いから、子どもたちと遊びやゲームなどの活動をし…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子どもの生活・文化・居場所
太鼓は楽しいっ!
生活指導 2012年3月号
子どもをつなぐ活動・行事
私の“学年激励会”
生活指導 2012年3月号
いきいき部活・クラブ
しんくんが生き生き「マリオクラブ」〜1年生の学級内クラブ〜
生活指導 2012年3月号
手をつなぐ―教師・親・地域の人々
いっぱい飲んで、いっぱい語って、いっぱい笑いました!
生活指導 2012年3月号
私と集団づくりとの出会い
私は、本当に集団づくりと出会えているのか
生活指導 2012年3月号
一覧を見る
検索履歴
学級のイベント
初めての一年生担任体験記
生活指導 2010年1月号
授業力アップ! 今月の授業と評価
【第3学年】絵や図を使って考えよう
わり算
楽しい算数の授業 2003年5月号
一覧を見る