詳細情報
教育情報
教育基本法・憲法改悪は現代の「刀狩り」
書誌
生活指導
2006年8月号
著者
藤井 啓之
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 国会会期延長無しで一息つけるのか 国会の会期を延長しないことで、今国会で、教育基本法改悪案が成立しないことが確定した。これで胸をなでおろしている人もいるかもしれない…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教育情報
福島ママたちの子どもを守る闘いとinter-net-workの力
生活指導 2011年9月号
教育情報
日本の教師の過酷な労働環境の改善は喫緊の課題
教師の心身の健康は子どもの教育の土台
生活指導 2010年5月号
教育情報
「働くこと」への教育のゆくえ
生活指導 2009年8月号
教育情報
教員免許更新制議論の現在
生活指導 2007年11月号
教育情報
分断・崩壊する社会と教育
生活指導 2007年10月号
一覧を見る
検索履歴
教育情報
教育基本法・憲法改悪は現代の「刀狩り」
生活指導 2006年8月号
法則化運動に参加して教師として開眼したこと
【旗揚げの時】教師の仕事、それは授業だ!
教育技術研究 2000年12月号
一覧を見る