詳細情報
第2特集 全生研第48回全国大会基調提案
関連論文
他者・対話・公共性の集団づくり〜新たな集団像の探究〜
書誌
生活指導
2006年8月号
著者
折出 健二
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 他者論と集団づくり 全生研全国委員会の「第四八回大会基調提案学習会」(本年五月十三日)で討議した時、「今年の大会主題にはキーワードがない」「秦売り紳がない」という発言もあった。読者の中にもそう感じる方もおられるであろう…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全8ページ (
80ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
関連論文
障害を有する子どもに学ぶ「存在要求」と発達要求
生活指導 2011年8月号
関連論文
反貧困に取り組む生活指導・子ども集団づくり
生活指導 2010年8月号
関連論文
貧困の何を問題にすべきか
生活指導 2009年8月号
関連論文
学校の変貌と自治と学びの教育の可能性
生活指導 2007年8月号
第2特集 全生研第48回全国大会基調提案
基調の課題
生活指導 2006年8月号
一覧を見る
検索履歴
関連論文
他者・対話・公共性の集団づくり〜新たな集団像の探究〜
生活指導 2006年8月号
3 自分がしてもらっているのに言ってしまう言葉
Cはさみなどを借りたのに「これ使いにくい」と言う
アスペルガー症候群・高機能自閉症の…
特別支援教育教え方教室 2012年11月号
一覧を見る