詳細情報
今月のメッセージ
今、職場に共同を
書誌
生活指導
2005年7月号
著者
齋藤 修
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
今年の三月のI市の人事異動では、退職者の数が例年の2倍以上もおり驚かされた。定年まで後二〜四年残して辞めていった方が目立った。ひとつの学校から7名もの退職者がでたところもあり、40代後半の教師も数多く現場を去っていった。これだけ多くの退職者を出した背景として昨年度が早期退職者制度の最終年であったこと…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
今月のメッセージ
今、若い教師が生きやすい職場を
生活指導 2011年10月号
今月のメッセージ
今、子どもたちの声を聴き取れる親・教師になるために
生活指導 2004年8月号
今月のメッセージ
『生活指導』誌とともに歩み続ける
生活指導 2012年3月号
今月のメッセージ
教師のメンタルヘルスと学校
生活指導 2012年2月号
今月のメッセージ
全生研で学んでいたから乗り切れた―苦闘の一ヶ月―
生活指導 2012年1月号
一覧を見る
検索履歴
今月のメッセージ
今、職場に共同を
生活指導 2005年7月号
腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
どの子も真剣に考える向山型国語
向山型国語教え方教室 2008年6月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
1年/向山型板書法
向山型算数教え方教室 2007年2月号
一覧を見る