詳細情報
特集 子どもとの「出会い直し」
子どもとの「出会い直し」
書誌
生活指導
2004年5月号
著者
大和久 勝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
毎年、「出会う」ということに関するテーマ設定は、四月を中心に取り上げられてきましたが、今年は、五月という時期に、「出会い直し」という呼び方でテーマ設定をしました…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実践
時には戦友のようであれ
生活指導 2004年5月号
実践
二回目の入学式
生活指導 2004年5月号
実践
裕一との三年間
生活指導 2004年5月号
分析
出会い直しは、詫び状、ラブレターそれとも応援歌
生活指導 2004年5月号
特集 子どもとの「出会い直し」
出会い直しを問う―出会い直しの連鎖
生活指導 2004年5月号
一覧を見る
検索履歴
特集 子どもとの「出会い直し」
子どもとの「出会い直し」
生活指導 2004年5月号
特集に基づく実践事例
小学1年/パターンブロックを使って問題づくり(かたちづくり)
楽しい算数の授業 2001年10月号
小特集 私が選ぶ“国語本”ベスト3
幸田弘子『朗読の楽しみ―美しい日本語を体で味わうために』/見坊豪紀『辞書をつくる―現代の日本語』/野村敏夫『国語政策の戦後史』
国語教育 2022年2月号
文科省“解説”から新指導要領を逆解釈すると→何が見えてくるか
踏み込めない段階的に示される能力(スキル)目標
社会科教育 2008年12月号
小学校・実践授業の展開
中学年/生き物っておもしろいな―すごい! ふしぎ! びっくり! 生き物大発見レポーター―
実践国語研究 2014年11月号
一覧を見る