詳細情報
風の声―この人に聞く
八ヶ岳南麓から語る未来
書誌
生活指導
2003年5月号
著者
石川 春香
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1958年、埼玉県生れ。 10年前、山梨県小淵沢町に移る。高3の娘、高1の息子の母。現在学校司書。写真は全国ボランティアフェスティバルにシンポジストとして「大地の風」が参加。後列中央が筆者…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
風の声―この人に聞く
「民主主義」が息づき、人に優しい国を旅して
生活指導 2010年3月号
風の声―この人に聞く
語りついでください、あの時代のことを!
生活指導 2009年11月号
風の声―この人に聞く
離れてみて改めて、「学校とは」「教育とは」を思う
生活指導 2009年9月号
風の声―この人に聞く
生活寮で暮らす障害者
生活指導 2009年7月号
風の声―この人に聞く
「人間好き、自分好き」な子ども、青年に
生活指導 2009年5月号
一覧を見る
検索履歴
風の声―この人に聞く
八ヶ岳南麓から語る未来
生活指導 2003年5月号
教科書を教えていれば基礎学力はつくか
理科/内容面と機能面の両面を教科書でとらえて
授業のネタ 教材開発 2001年10月号
“must”から“more”までポイントチェック!「学習環境&学習ルー…
学習形態・話し合い
小/振り返りの習慣を(4月にmust)
実践国語研究 2023年5月号
一覧を見る