詳細情報
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第75回)
高学年/平泳ぎ
平泳ぎで ゆったりと なが〜く泳ごう!
書誌
楽しい体育の授業
2024年6月号
著者
谷尾 康太
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもの願いと教師の願い 子:平泳ぎができるようになりたい! 子:平泳ぎで速く泳げるようになりたい! 教:手と足のコンビネーションを身につけてほしい…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
高学年/マット運動
ホップから“側方倒立回転○○”にチャレンジしよう!
楽しい体育の授業 2024年12月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
高学年/陸上運動(短距離走)
3秒奪取!!!〜みんなで目指そう新記録〜
楽しい体育の授業 2025年11月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
高学年/ベースボール型
打って,走って,捕って,投げて!バッティングゲーム
楽しい体育の授業 2025年10月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 90
高学年/表現運動
大自然の世界へGO!
楽しい体育の授業 2025年9月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 89
高学年/陸上運動(走り幅跳び)
助走を 活かして 遠くへ 跳ぼう!
楽しい体育の授業 2025年8月号
一覧を見る
検索履歴
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
高学年/平泳ぎ
平泳ぎで ゆったりと なが〜く泳ごう!
楽しい体育の授業 2024年6月号
授業力アップ!今月の授業と発問
【第6学年】どちらが混んでいるのか考えよう
単位量あたりの大きさ
楽しい算数の授業 2007年8月号
特集 学級のADHD/LD 一斉授業でする指導ヒント
評定がAからBに その『差』とは…
向山型算数教え方教室 2005年12月号
構造化で具体像がくっきり! 授業がうまくいく「板書計画」のつくり方
算数
授業力&学級経営力 2021年2月号
一覧を見る