詳細情報
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第73回)
低学年/体ほぐしの運動遊び
友だちと力を合わせて忍者修行!
書誌
楽しい体育の授業
2024年4月号
著者
奥村 将太
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもの願いと教師の願い 子:うまく運動できるようになりたい! 子:友だちと楽しく運動したい! 教:楽しく運動してほしい! 教:体を動かす心地よさを味わってほしい…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
低学年/水遊び
なりきりまねっこ水遊び!〜水の中でもこわくない〜
楽しい体育の授業 2021年6月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 92
低学年/走・跳の運動遊び(短距離走)
どこを走る?チームかけっこ
楽しい体育の授業 2025年11月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
低学年/ボールゲーム
速さの比べっこ!ならびっこベースボール
楽しい体育の授業 2025年10月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 90
低学年/表現リズム遊び
生き物の世界へGO!
楽しい体育の授業 2025年9月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 89
低学年/跳の運動遊び
みんなで ケン パー ジャンプ!
楽しい体育の授業 2025年8月号
一覧を見る
検索履歴
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 73
低学年/体ほぐしの運動遊び
友だちと力を合わせて忍者修行!
楽しい体育の授業 2024年4月号
クラスの絆を永遠にする! 学級イベントベストセレクション
時短で楽しむ! 【作文系・ゲーム系・映像系】学級ミニイベント
授業力&学級経営力 2016年3月号
学年別3月教材こう授業する
小5教材こう授業する
場合をあげて調べて
向山型算数教え方教室 2002年3月号
教材・教具・ICTのアイデア42
ICT
G-Speak
特別支援教育の実践情報 2019年7月号
実践/子どもの現実に切り込んだ道徳授業
〔小学校低学年〕「現実と資料の適度なキョリ感」で、子どもをもっと、本気にさせる!!
道徳教育 2014年2月号
一覧を見る