詳細情報
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第72回)
低学年/表現リズム遊び
のりもの 大へんしん!
書誌
楽しい体育の授業
2024年3月号
著者
河野 乃吏子
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもの願いと教師の願い 子:かっこいい乗り物になりたい! 子:乗り物になってみんなと遊びたい! 教:乗り物の特徴を捉えて動いてほしい! 教:全身の動きでなりきってほしい…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 51
低学年/水遊び
スモールステップで水と友達になろう!
楽しい体育の授業 2022年6月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
低学年/ボールゲーム
速さの比べっこ!ならびっこベースボール
楽しい体育の授業 2025年10月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 90
低学年/表現リズム遊び
生き物の世界へGO!
楽しい体育の授業 2025年9月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 89
低学年/跳の運動遊び
みんなで ケン パー ジャンプ!
楽しい体育の授業 2025年8月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
低学年/ゲーム ボールゲーム
どこに落とす?どうやって落とす?協力ボンバーゲーム!
楽しい体育の授業 2025年7月号
一覧を見る
検索履歴
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 72
低学年/表現リズム遊び
のりもの 大へんしん!
楽しい体育の授業 2024年3月号
編集後記
楽しい体育の授業 2017年1月号
編集後記
授業力&学級統率力 2012年9月号
ミニ特集 なわとび指導カードのシステム化
「なわとびブーム」をつくる
教室ツーウェイ 2011年11月号
教科書を使い倒す「練習問題」指導
空白をつくらず、個も見る練習問題指導
算数教科書教え方教室 2014年12月号
一覧を見る