詳細情報
学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 (第58回)
中学年/体つくり運動
ACPで元気UP!
書誌
楽しい体育の授業
2023年4月号
著者
山ア 功一
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
学習指導要領でつくる!ココがポイント 年度当初には,特に運動の苦手な子どもへの配慮が必要となります。その配慮例として,(1)なじみの深い簡単な運動を行う,(2)自己の心と体の変化にイメージをもたせる,(3)友達との関係を考慮し安心して活動に取り組めるようにする等が記載されています。そのためには,自分…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 50
中学年/ゴール型ゲーム
楽しい体育の授業 2022年8月号
学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 75
中学年/ゲーム領域
フラッグフットディスク
楽しい体育の授業 2025年2月号
学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 74
中学年/跳び箱運動
台上前転
楽しい体育の授業 2025年1月号
学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 73
中学年/リズムダンス
バトルで即興!
楽しい体育の授業 2024年12月号
学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 72
中学年/ゲーム「ネット型ゲーム」
楽しい体育の授業 2024年11月号
一覧を見る
検索履歴
学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 58
中学年/体つくり運動
ACPで元気UP!
楽しい体育の授業 2023年4月号
一覧を見る