詳細情報
特集 1年間を成功に導く!授業開きスキル
全領域が見通せる!体育授業マップ
書誌
楽しい体育の授業
2023年4月号
著者
歌川 好夫
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
体つくり運動系 低学年:体つくりの運動遊び 中学年:体つくり運動 高学年:体つくり運動 この領域のねらい 体を動かす楽しさや心地よさを味わわせ,仲間との交流を通して基本的な体の動きを身に付けさせたり,体の動きを高めたりする…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 1年間を成功に導く!授業開きスキル
授業開きに必要な心得6か条
楽しい体育の授業 2023年4月号
特集 1年間を成功に導く!授業開きスキル
QRコードからサクッとアクセス!体育授業で必要な基礎知識 サイト一覧
楽しい体育の授業 2023年4月号
特集 1年間を成功に導く!授業開きスキル
【巻頭】夢と希望のあふれる体育の授業開きが1年を支える
楽しい体育の授業 2023年4月号
1年間の授業を成功させる!「体育×○○」必須スキル
体育×教材研究・単元づくり
楽しい体育の授業 2023年4月号
1年間の授業を成功させる!「体育×○○」必須スキル
体育×実態把握
楽しい体育の授業 2023年4月号
一覧を見る
検索履歴
特集 1年間を成功に導く!授業開きスキル
全領域が見通せる!体育授業マップ
楽しい体育の授業 2023年4月号
運動量アップ!この運動はこの場作りで
準備のいらない低学年の運動遊び
楽しい体育の授業 2002年5月号
向山実践に合った指導のヒントと勘所
「報告」
向山型国語教え方教室 2007年4月号
特集 たしかな表現力を育てる◇書くことの意味
お母さんからの手紙
解放教育 2000年11月号
学習に必要な“学び方技能”基本のキ―どう指導するか
年表の活用―プロはこう指導する
社会科教育 2009年6月号
一覧を見る