詳細情報
体育専科が伝授!授業成功のための指導技術 (第1回)
「先手必勝」授業準備にウエイトを置いた働き方改革を
書誌
楽しい体育の授業
2022年4月号
著者
岩崎 敬
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
大分県の事業で小学校の体育専科教員を9年間してきました岩崎です。私が年度初めに必ず行うことをいくつか紹介します。 1 体育用具の確認と倉庫の整理
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
体育専科が伝授!授業成功のための指導技術 6
「苦手な児童も楽しく挑戦!トリム駅伝!!」 体力を高める運動
楽しい体育の授業 2022年9月号
体育専科が伝授!授業成功のための指導技術 5
「疲れた〜でも楽しい!!」と感じる授業のしかけ
楽しい体育の授業 2022年8月号
体育専科が伝授!授業成功のための指導技術 4
体育の学習が楽しくなる3つのコツ
楽しい体育の授業 2022年7月号
体育専科が伝授!授業成功のための指導技術 3
心をつないでラリーをつなげよう
ハンドテニス
楽しい体育の授業 2022年6月号
体育専科が伝授!授業成功のための指導技術 2
準備運動の時短術「1分間○○」
ボール運動
楽しい体育の授業 2022年5月号
一覧を見る
検索履歴
体育専科が伝授!授業成功のための指導技術 1
「先手必勝」授業準備にウエイトを置いた働き方改革を
楽しい体育の授業 2022年4月号
ここは叱るべき!子どもの言動の判断基準と叱り方技術
中学生の言動=叱る基準と叱り方技術
授業力&学級統率力 2013年7月号
向山型算数セミナー
12月の箱根は向山型算数授業ビデオ解説を初公開します!!
向山型算数教え方教室 2003年8月号
子ども生き生き・ゲーム&遊び
【自立活動】「コンパネ台」でおもしろゲーム
障害児の授業研究 2002年10月号
効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード 3
(水泳)高学年/平泳ぎの達人になろう!
楽しい体育の授業 2015年6月号
一覧を見る