詳細情報
第2特集 一生思い出に残る! 学期末におすすめの体つくり運動授業プラン
低学年/体ほぐしの運動遊び(1年)
水鉄砲でアート〜体育・図工・生活のコラボレーション〜
書誌
楽しい体育の授業
2022年2月号
著者
井上 歩
ジャンル
保健・体育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 ピンチはチャンス 昨年度,入学したての1年生。4・5月は一斉休校。コロナの影響によりプールでの水遊びを行うことができなくなりました。小学校での充実したスクールライフをイメージしていた1年生にとってはまさにピンチでした…
対象
低学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
低学年/多様な動きをつくる運動遊び(2年)
バランスバイクで遊び名人
楽しい体育の授業 2022年2月号
体つくり運動が体育から飛び出すとき
「欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞」と体つくり運動
楽しい体育の授業 2022年2月号
特別支援 学校間交流(ICT)/用具を操作する運動
自作コースで対決!フライングディスクゴルフ
楽しい体育の授業 2022年2月号
異学年交流/体ほぐしの運動
異学年交流 お手軽ボッチャ
楽しい体育の授業 2022年2月号
第2特集 意欲と能力をダブルUP!教具カタログ
意欲と能力がダブルで上がる!教具活用法
楽しい体育の授業 2021年8月号
一覧を見る
検索履歴
低学年/体ほぐしの運動遊び(1年)
水鉄砲でアート〜体育・図工・生活のコラボレーション〜
楽しい体育の授業 2022年2月号
TOSS最新講座情報
教室ツーウェイ 2011年12月号
特別活動実践のポイント12か月 12
中学校学校行事/学校生活を充実する学校行事の評価
特別活動研究 2004年3月号
教材研究のノウハウ編 一番大事なことは何か
授業参観で必ず成功するネタと条件
楽しい理科授業 2009年8月号
道徳授業の生成AI活用術 1
生成AI×道徳の第一歩を
道徳教育 2025年4月号
一覧を見る