詳細情報
特集 動画でまるわかり!なわとびの全技35
動画で技チェック! 跳び方のポイント&指導アドバイス 長なわ編
くぐりぬけ
書誌
楽しい体育の授業
2021年12月号
著者
柴田 淳平
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 くぐりぬけとは? くぐりぬけは,回旋するなわにあたらないよう走り抜ける動きです。なわのタイミングに合わせて走り抜けることで,かぶりなわ(自分の方に上からおりてくるなわの回り方)の入り方が分かります。また,連続してくぐり抜けたり,回数を競ったりすることで,クラスの一体感を高めることもできます…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
動画で技チェック! 跳び方のポイント&指導アドバイス 長なわ編
大波小波,郵便屋さん
楽しい体育の授業 2021年12月号
動画で技チェック! 跳び方のポイント&指導アドバイス 長なわ編
0の字跳び(かぶり跳び)
楽しい体育の授業 2021年12月号
特集 動画でまるわかり!なわとびの全技35
【提言】想像し創造する令和の体育授業
楽しい体育の授業 2021年12月号
なわとび指導,その前に
なわ選びから跳び方ポイントまで
楽しい体育の授業 2021年12月号
動画で技チェック! 跳び方のポイント&指導アドバイス 短なわ編
クロスフリーズ,リリースキャッチ
楽しい体育の授業 2021年12月号
一覧を見る
検索履歴
動画で技チェック! 跳び方のポイント&指導アドバイス 長なわ編
くぐりぬけ
楽しい体育の授業 2021年12月号
研究会発・今年の研究活動はこのテーマでこう進める
中学校
群馬県小学校・中学校教育研究会中学校特別活動部会
特別活動研究 2000年8月号
特集 キャリア教育と進路保障◇自律心を育て、自立をめざす
このままではアカン、がんばらな!―総合的な学習を通して育った子どもたち
解放教育 2005年2月号
今月取り上げた教材
実践国語研究 2011年3月号
「通知表」改革に取り組む学校の課題
「サンセット評価」から「サンライズ評価」への転換を図る単元通知表
授業研究21 2005年2月号
一覧を見る