詳細情報
特集 動画でまるわかり!なわとびの全技35
動画で技チェック! 跳び方のポイント&指導アドバイス 長なわ編
くぐりぬけ
書誌
楽しい体育の授業
2021年12月号
著者
柴田 淳平
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 くぐりぬけとは? くぐりぬけは,回旋するなわにあたらないよう走り抜ける動きです。なわのタイミングに合わせて走り抜けることで,かぶりなわ(自分の方に上からおりてくるなわの回り方)の入り方が分かります。また,連続してくぐり抜けたり,回数を競ったりすることで,クラスの一体感を高めることもできます…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
動画で技チェック! 跳び方のポイント&指導アドバイス 長なわ編
大波小波,郵便屋さん
楽しい体育の授業 2021年12月号
動画で技チェック! 跳び方のポイント&指導アドバイス 長なわ編
0の字跳び(かぶり跳び)
楽しい体育の授業 2021年12月号
特集 動画でまるわかり!なわとびの全技35
【提言】想像し創造する令和の体育授業
楽しい体育の授業 2021年12月号
なわとび指導,その前に
なわ選びから跳び方ポイントまで
楽しい体育の授業 2021年12月号
動画で技チェック! 跳び方のポイント&指導アドバイス 短なわ編
クロスフリーズ,リリースキャッチ
楽しい体育の授業 2021年12月号
一覧を見る
検索履歴
動画で技チェック! 跳び方のポイント&指導アドバイス 長なわ編
くぐりぬけ
楽しい体育の授業 2021年12月号
21世紀開幕“人類の未来”はどう変わる?=私の「答えはこうだ!」
モノづくりの現場
社会科教育 2001年2月号
ミニ特集 写真で見せる算数教室こうデザインする
教師修業のために,教室には何が必要か
向山型算数教え方教室 2004年5月号
4 仲間とともに数学を学ぼう! 「グループ学習」で授業開き
2年/数あてのナゾを解明しよう!
数学教育 2016年4月号
実践/葛藤場面を扱った道徳授業
中学校/いじめの防止・抑止にモラルジレンマ授業を
道徳教育 2009年7月号
一覧を見る