詳細情報
特集 動画でまるわかり!なわとびの全技35
【提言】想像し創造する令和の体育授業
書誌
楽しい体育の授業
2021年12月号
著者
伊藤 政久
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
令和2年度から新学習指導要領が小学校で完全実施され,さあ,これからという時に,新型コロナウイルス感染症のため体育授業も大きく制限されましたが,子ども達の学びの保障として一人1台の端末(タブレット)による授業も本格的に開始されています。本誌特集「動画でまるわかり!なわとびの全技35」は誠に時宜を得た特…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
なわとび指導,その前に
なわ選びから跳び方ポイントまで
楽しい体育の授業 2021年12月号
動画で技チェック! 跳び方のポイント&指導アドバイス 短なわ編
クロスフリーズ,リリースキャッチ
楽しい体育の授業 2021年12月号
動画で技チェック! 跳び方のポイント&指導アドバイス 短なわ編
サイドスイング,プロペラ
楽しい体育の授業 2021年12月号
動画で技チェック! 跳び方のポイント&指導アドバイス 短なわ編
前回し・後ろ回し止め,ペンギン
楽しい体育の授業 2021年12月号
動画で技チェック! 跳び方のポイント&指導アドバイス 短なわ編
アームラップ
楽しい体育の授業 2021年12月号
一覧を見る
検索履歴
特集 動画でまるわかり!なわとびの全技35
【提言】想像し創造する令和の体育授業
楽しい体育の授業 2021年12月号
学年別9月教材こう授業する
小1教材こう授業する
向山型算数教え方教室 2000年9月号
特集3 ビジュアル解説でまるわかり!スクリーン&1人1台端末を活用した…
小学1年/説明文「じどう車くらべ」
思考ツールで「しごと」を分類・共有する
実践国語研究 2022年7月号
伴・椿原の同一教材発問づくりの競演
やはらかに柳あをめる北上の…(石川啄木)
「遠近感のマジック」を授業する
向山型国語教え方教室 2005年4月号
「心のノート」とのよりよい出会い
中学校/「特設ページ」で自分を見つめる
道徳教育 2006年4月号
一覧を見る