詳細情報
編集後記
書誌
楽しい体育の授業
2021年2月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
今月号は2つの特集を組んでいます。 第1特集は,今年度の残りの授業をどのように進めるべきかという方策と,次年度に向けた年間計画立案の観点や具体案です。前者は新型コロナ問題で1学期(前期)に対面式の授業が2ヶ月程度行われなかったことから派生する教材の積み残しとその解消をどうすればよいかという内容です…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
楽しい体育の授業 2024年3月号
編集後記
楽しい体育の授業 2023年7月号
編集後記
楽しい体育の授業 2023年5月号
編集後記
楽しい体育の授業 2023年3月号
編集後記
楽しい体育の授業 2023年1月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
楽しい体育の授業 2021年2月号
学年別・向山型国語の授業〔7・8月〕
3年
向山型暗唱指導で我流をチェックする
向山型国語教え方教室 2004年8月号
特集 これで跳べる!跳び箱指導 場づくりの工夫
跳び箱運動 安全を意識した学習の場づくり
楽しい体育の授業 2025年8月号
小特集 社会科フォーラム「領土の授業」観戦記
論理的思考、実物モノ教材、挑発
社会科教育 2013年6月号
一覧を見る