検索結果
著者名:
木下 光正
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全64件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 体育授業をバージョンアップするICT活用ミニハック集
【提言】「楽しむ」「時間」がハックの中核
書誌
楽しい体育の授業 2024年3月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
笑顔で「体育が好き」と話す子どもの声を聞きたいですね。それには,「できた」「わかった」「仲間との活動が楽しかった」という実感が生まれる授業が欠かせません。AIを含めたICTは,技能習得・思考・交流・表…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2024年3月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
GIGAスクール構想では,先生も子どももICTを普通に使えるようになったことが,一番の進展といえるでしょう。「普通に使える」にも幅があります。そこで,来年度に役立つよう,「体育授業をバージョンアップす…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2023年7月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
先日,初任の先生方の授業やクラス経営のサポートをされている退職校長の先生と話す機会がありました。その中で,初任の先生が「何が問題か想像できない」ことや周りの先生が忙しすぎて「新任の先生が困っていること…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 知っていれば大きく差がつく!即戦力ワザ
困った状況もおまかせ!授業中の即戦力ワザ
怖がり・恥ずかしがりの子がチャレンジしたくなる指導ワザ
書誌
楽しい体育の授業 2023年5月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 「怖い」「恥ずかしい」は何故生まれる? 先生方は,子どもたちが運動に取り組むのを躊躇したり,怖がったり,恥ずかしがったりする姿を何度か見たことがあるのではないでしょうか…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2023年5月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
コロナ禍から一歩踏み出した新年度がスタートし,「日常の授業」が戻りつつあると感じる先生方も多いのではないでしょうか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2023年3月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
この4年間でGIAGスクール構想は,一気に進展しました。ハード・ソフト面での課題を抱えながらも,各教科,領域で様々な実践が進められてきました。体育でも同様です。この間の変化を先生方はどう捉えたでしょう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2023年1月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
大学の授業で,小学校から高校までの体育で心に残った出来事を毎年書いてもらっています。その中には,小学校で「跳び箱が初めて跳べた」「上手に跳べて嬉しかった」「跳べて友達がスゴイと言ってくれた」等の跳び箱…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 なわとび指導を見える化する「跳び方&回し方」
6年間の系統がわかる!短なわ・長なわの技一覧
書誌
楽しい体育の授業 2022年12月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
短なわ 短なわ跳びは,ここの示した技以外にも多様や跳び方,楽しみ方があります。また,前後,回旋回数の違いはあっても,なわを操作する姿勢や回す位置,目線はどの跳び方でも共通です。低・中学年は,繰り返し取…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2022年5月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
小学校期の子どもたちが体育授業に望むことの一つに,「動きたい」という身体活動への欲求があります。実際,体育授業の中心は運動学習です。つまり,体育授業では実質的な運動時間,頻度の保障が必要とされます。こ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2021年12月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
短なわとび,長なわとびの何れも,冬季の体育授業に最適な教材です。なわとびは,体つくり運動の「用具を操作する運動」や「巧みな動きを高めるための運動」「動きを持続する能力を高める運動」として位置づけられま…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2021年9月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「走る」ことは誰にもできますが,すぐに速くなるわけではありません。結果を生めない走運動の指導のあり方を問う塚田先生の巻頭言は,能力育成の観点から授業の再考を促すものだといえます。また,宮崎先生には,走…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
第2特集 意欲と能力をダブルUP!教具カタログ
「できた」を実感できる!教具の作り方&活用アイデア
簡単ネット(ネット型)
書誌
楽しい体育の授業 2021年8月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
教具の作り方 『画像(省略)』 1 攻守一体型の課題は? ネット型の授業づくりは,他のボールゲーム同様,ボールやルールなど様々な課題があります。ネット型特有の課題としては,「グラウンドではできない…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2021年5月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
授業の導入時に教師が話をしていると,「先生,まだー」「はやくやろうよ」という声が聞こえることがあります。運動を早く始めたいという思いが,こうした言葉に繋がります。導入で,課題提示や取り組みの意識・意欲…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 簡単×盛り上がる!新年度すぐできアイデア教材
アイデア教材 開発の極意
教材づくりを楽しもう―アイデア教材づくりのヒント―
書誌
楽しい体育の授業 2021年3月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 教材づくりを楽しもう 「教材」は,素材となる運動やスポーツを美味しく,食べやすくなるよう,教師が手を加え,子ども達に提供する運動やゲームとその方法を含んだものです…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2021年2月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
今月号は2つの特集を組んでいます。 第1特集は,今年度の残りの授業をどのように進めるべきかという方策と,次年度に向けた年間計画立案の観点や具体案です。前者は新型コロナ問題で1学期(前期)に対面式の授業…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2021年1月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
今月号は開脚跳びをメインにした跳び箱運動の特集を組みました。残念ながらコロナ問題は収束に向かわず,冬を迎え感染拡大に対する警戒感が高まっています。9月以降,体育授業の許容範囲が広がった地域は多く,教具…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 運動会がうまくいく!スムーズ運営&盛り上げテク
【提言】変革期の運動会と体育授業
書誌
楽しい体育の授業 2020年5月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
「白組頑張れ!」「赤の勝ち!『ヤッター!』」と,元気の良い声が響いてくる前期運動会のシーズンとなりました。運動会を盛り上げ,円滑に進めるためには,綿密な運営計画の立案やプログラムの工夫は欠かせません…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2020年5月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
今月号の特集は,「運動会」「思考力・判断力・表現力」の2本立てでした。 運動会は,効果的運営内容・方法,運動会までモチベーションを保ち続ける指導の工夫,そして小・中学一貫校や半日対応プログラム等,これ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2020年3月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
先日,四十に手が届く卒業生と話す機会がありました。その折,「先生,あのときの体育授業は…」という話が出ました。「そんな過去のことを…」と,改めて教師の仕事の楽しさと重みを痛感しました。年度末は目前。卒…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 上達が実感できる!なわとび指導レベル別メニュー
【提言】なわとび この魅力溢れる教材の効果的な活用を!
書誌
楽しい体育の授業 2019年12月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
なわとびを行うことにより,なわの操作,回旋するなわへの対応能力など,さまざまな身体能力が高まります。まさに,体つくり運動の「巧みな動きを高めるための運動」そのものです。同時に,跳び続けることで心肺機能…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
1
2
3
4
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
感性・心の教育
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る