詳細情報
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第30回)
中学年/体つくり運動【用具を操作する運動】
投げ上げおまめさんが転んだ
書誌
楽しい体育の授業
2020年9月号
著者
冨嶋 瑛
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもの願い ボールを思ったところに投げたり, キャッチしたりしたい 教師の願い 用具を投げる,捕るなどの運動を 通して,巧みに用具を操作する動きを…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 38
中学年/器械運動領域【鉄棒運動】
コウモリふりおり
楽しい体育の授業 2021年5月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 87
中学年/浮く・泳ぐ運動
プカーっと浮いて,スーっと進もう!
楽しい体育の授業 2025年6月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
中学年/鉄棒運動
みんなでコツを共有!〜前方片膝支持回転 きれいな空をずっと見ていたい〜
楽しい体育の授業 2025年5月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 85
中学年/体ぐし運動
体ほぐし隊!レベルアップミッション!
楽しい体育の授業 2025年4月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
中学年/体つくり運動
一定の速さでのかけ足:4分間ペースジョギング
楽しい体育の授業 2025年3月号
一覧を見る
検索履歴
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
中学年/体つくり運動【用具を操作する運動】
投げ上げおまめさんが転んだ
楽しい体育の授業 2020年9月号
逆転現象が起きる発問づくり 算数科発問づくりのコツ 1
「算数大嫌い」の観念を変える布石を打つ
授業研究21 2006年4月号
SENS for S.E.N.S 7
S.E.N.Sになって
子どもに寄り添った支援を目指して
LD,ADHD&ASD 2017年1月号
おすすめの本
『「心のノート」とエンカウンターで進める道徳』
道徳教育 2004年7月号
一覧を見る